2022/10/13
聖地巡礼(アニメ・漫画)
静岡県が舞台・聖地となっているアニメ・コミック厳選4作品を徹底解説|ちびまる子ちゃん、ラブライブ!サンシャイン!!、ゆるキャン△等
現代では、アニメやコミックでの舞台となっている場所で実在する場所のことを「聖地」と呼び、そこに実際に訪れることを「聖地巡礼」と言いますよね。
ファンにとっては「アニメ・コミック中のシチュエーションと同じ場所を体感し、リンクすること」は、テンションが上がること間違いありません。
今回は、愛知県在住の筆者がお隣の静岡県を舞台としたアニメ・コミックの中から厳選した4作品について徹底解説していきます。
ちびまる子ちゃん|静岡市清水区(旧 清水市)
『ちびまる子ちゃん』は1990年からアニメ放送を開始。
30年以上経った現在でも国民的アニメとして愛されています。
主人公・さくらももこ(通称・まる子)の生活の舞台となるのは、静岡県清水市(現在は静岡県静岡市清水区)です。
作品概要
◆制作会社
フジテレビ・日本アニメーション
◆監督
芝山努(しばやまつとむ) [第1期:1990~'92年]
須田裕美子(すだゆみこ) [第1期:1990~'92年、第2期:1995~2007年]
高木淳(たかぎじゅん) [第2期:2007年~]
◆脚本
池野みのり・田嶋久子・富永淳一・高橋幹子・春奈功武・石山優子・熊谷那美・平岡秀章・鈴谷梨乃・松島恵利子・加賀未恵・田中孝晃
◆原作
さくらももこ
◆放送期間
第1期:1990年1月~1992年9月
第2期:1995年1月~現在
◆話数
第1期:142話
第2期:1357話(2022/10/9時点)
◆主題歌
OP「おどるポンポコリン」/ももいろクローバーZ
ED「いつもの風景」(フルVer.)/斉藤和義
あらすじ
静岡県清水市で生活をする、小学3年生の主人公・さくらももこ(通称・まる子)とその家族・友達との日常を描いた作品です。
まる子のモデルは原作者さくらももこ本人であり、彼女自身が静岡県清水市の出身で、初期の頃の話しは作者自身の体験談も豊富に取り入れられていたそうです。
物語は清水市を中心に、1話完結で進行していきます。
舞台となった場所(聖地)
◇清水入江小学校
まる子が通っている小学校です。原作者さくらももこが通っていた小学校でもあります。
住所:静岡県静岡市清水区追分2丁目3ー1
◇巴川(ともえがわ)
巴川花火大会や巴川灯ろう祭りがあったり、川田さんが掃除していたり、友蔵と一緒に歩いたりと何度も話しの中で登場する川がこの「巴川」です。
住所:静岡県清水市清水区を横断しています。
◇白髭神社
まる子とたまちゃんが賽銭箱の前の階段に座っている場面や、この神社敷地内の建物(作中では公民館)で、町内のクリスマス会も行われていました。
住所:静岡県静岡市清水区入江1丁目13ー17
◇淡島神社・こくぞうさんの木
第2期の第130話「こくぞうさんの木」の巻に登場した、「こくぞうさんの木」と呼ばれている大クスノキがあります。
この「こくぞうさんの木」は作中に何度も登場しています。
住所:静岡県静岡市清水区1
◇追分羊羹(おいわけようかん)本店
原作者さくらももこは幼いころから「追分羊かん」が好きだったらしく、単行本4巻の表紙にここの店舗が描かれており、同じ4巻のおまけページでは、小学校1年生の時に、お小遣いをはたいて「追分羊かん」を買ってしまったというエピソードが書いてありました。
住所:静岡県静岡市清水区追分2ー13ー21
◇ちびまる子ちゃんランド
ここは、作中に登場した場面ではありませんが、「甘味処みつや」が再現されている無料ゾーンや、作中の色々なシーンを再現した写真スポットなどがある有料ゾーンとに分かれており、「ちびまる子ちゃん」の世界を楽しめる施設になっています。
住所:静岡県静岡市清水区入船町13‐15
ラブライブ!サンシャイン!!|沼津市
『ラブライブ!サンシャイン!!』は、主人公・高海千歌(たかみちか)が通う私立浦の星女学院からストーリーが始まります。その学校があるところが、静岡県沼津市の海辺の町、内浦を舞台にしています。
アニメの各場面には、数多くの場所が再現されています。
作品概要
◆制作会社
2016・2017プロジェクト ラブライブ!サンシャイン!
◆監督
酒井和男(さかいかずお)
◆脚本
花田十輝(はなだじゅっき)
◆原作
矢立 肇(やたてはじめ)
◆放送期間
第1期:2016年7月~9月
第2期:2017年10月~12月
◆話数
第1期:全13話
第2期:全13話
◆主題歌
第1期:OP「青空Jumping Heart」/Aqours
第2期:OP「未来の僕らは知ってるよ」/Aqours
◆PV
ラブライブ!サンシャイン!! TVシリーズスペシャルPV
あらすじ
主人公・高海 千歌(たかみ ちか)は、静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院に通う高校2年生。
スクールアイドル「μ's(ミューズ)」 に衝撃を受け「私も輝きたい」という思いから、スクールアイドル部の設立を目指して、部員集めをスタートします。
そんな中、千歌の通う浦の星女学院は、廃校の危機に。学校のピンチをスクールアイドルとして救うため、千歌たち「Aqours(アクア)」のスクールアイドル活動が始まります。
彼女たちは輝きを目指して、彼女たちの物語が紡がれていきます。
舞台となった場所(聖地)
◇長井崎中学校・長井崎中学校 前バス停留所
この長井崎中学校が「浦の星女学院」のモデルになった学校です。道路わきの階段・バス停の周りはそのまま再現されています。
住所:静岡県沼津市内浦重須453
◇安田屋旅館
主人公・高海千歌の実家は旅館「十千万(とちまん)」を営んでいますが、そのモデルとなったのがこの「安田屋旅館」なのです。作中かなりの再現度で描かれています。
安田屋旅館は、創業明治20年で、国登録有形文化財にも指定されており、小説家「太宰 治」とも所縁(ゆかり)のある歴史ある旅館なのです。
住所:静岡県沼津市内浦三津19
◇三津海水浴場
千歌の実家(モデル:安田屋旅館)の目の前にある海です。作中では、周りの景色や道路・桟橋・建物などかなり忠実に再現してあります。
住所:静岡県沼津市内浦三津
◇JR 沼津駅前(北口)
第1期の3話で、千歌たちがスクールアイドル部の設立を認めてもらうため、この駅前でライブのビラ配りをしていました。
こちら駅前も、周り全体がかなりの再現度で描かれています。
住所:静岡県沼津市大手町1丁目1
◇淡島神社
第1期4話と6話に登場する、淡島神社です。こちらも登山口の参道から頂上にある御社まで、再現度が高くアニメの中とリンクする場面が何ヶ所もあります。
また、この淡島神社は連絡船を使って淡島に渡るのですが、本作品とのコラボしたラッピング船「Aqours丸」が運航しています。
住所:静岡県沼津市内浦重寺47
◇カエル館
松浦果南(まつうらかなん)の実家が営むダイビングショップとして作中に登場しましたが、その建物のモデルとなったのが、この淡島にあるカエル館です。
建物の外観からテラス席、その周りの風景も、イメージそそままに再現されています。
住所:静岡県沼津市内浦重寺186
◇淡島ホテル
小原鞠莉(おはらまり)の家族が経営する「ホテルオハラ」は、この淡島にある淡島ホテルがモデルとなっています。
住所:静岡県沼津市内浦重寺186
ゆるキャン△ |静岡県各地
『ゆるキャン△』は、山梨の女子高生の各務原 なでしこ(かがみはら なでしこ)と志摩 リン(しま りん)、この2人を中心に物語が進行していきます。キャンプを楽しむために山梨・静岡・長野など各地スポットが登場します。
特にシーズン2では、伊豆編ということで静岡が舞台の中心になっています。そのため静岡県は『ゆるキャン△』とコラボするなど、県をあげて応援しています。
作品概要
◆制作会社
野外活動サークル・野外活動委員会
◆監督
京極義昭(きょうごくよしあき)
◆脚本
田中仁(たなかじん)・伊藤睦美(いとうむつみ)
◆原作
あfろ(静岡県浜松市出身)
◆放送期間
第1期:2018年1月~3月
第2期:2021年1月~4月
◆話数
第1期:全12話 + OVA3話
第2期:全13話
◆主題歌
『ゆるキャン△ SEASON2』OP『Seize The Day』/亜咲花
『ゆるキャン△ SEASON2』ED『はるのとなり』/佐々木恵梨
◆PV
TVアニメ「ゆるキャン△」予告編映像
TVアニメ「ゆるキャン△」予告編第二弾映像
TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』本予告
TVアニメ『ゆるキャン△SEASON2』特報 第2弾
あらすじ
静岡から山梨に引っ越してきた女子高生・各務原 なでしこ(かがみはら なでしこ)は、ある日ソロキャンプ好きの女子高生・志摩 リン(しま りん)と出会います。
その出会いをきっかけに、なでしこはキャンプに興味を持つことになり、ここからアウトドア系ガールズストーリーが始まります。
舞台となった場所(聖地)
◇ふもとっぱら
第1期の2話でリンがソロキャンプに訪れた「麓キャンプ場」のモデルとなったのが静岡県の「ふもとっぱら」です。広々とした草原のキャンプ場から富士山が望める絶景キャンプ場です。
住所:静岡県富士宮市麓156
◇道の駅 朝霧高原
第1期3話でなでしこが、キャンプの帰りに立ち寄った、静岡の道の駅で、ここから富士山を眺めることができます。
住所:静岡県富士宮市根原字宝山492-14
◇富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
11・12話でガールズ6人でのクリスマスキャンプに訪れた場所が、ここ『富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ』です。
敷地面積は13万坪の広大なキャンプ場で、富士山を真正面で展望でき、温泉も入れます。
住所:静岡県富士宮市原1423
◇御前崎灯台
第2期2話でリンが原付の免許を取って、静岡にソロキャンプに向かう道中で立ち寄ったのが、この御前崎灯台です。
住所:静岡県御前崎市御前崎1581
◇見付天神
この「見付神社」の正式名称は「矢奈比賣神社 (やなひめじんじゃ)」で、地元の人々からは「見付けのお天神様」と崇拝されています。磐田の町を守った霊犬「しっぺい太郎」の伝説が伝えられ 、作中でも参道の赤鳥居の横にしっぺい太郎の銅像がありましたよね。
住所:静岡県磐田市見付1114ー2
◇竜洋海洋公園オートキャンプ場
リンが作中で大晦日に宿泊したキャンプ場です。
住所:静岡県磐田市駒場 686610
◇福田海岸
年が明け、リンが初日の出を拝みに来た場所です。年末になると浜辺に鳥居が立てられるそうです。
住所:静岡県磐田市福田
◇渚園キャンプ場
道路の凍結で家に帰れなくなってしまったリンが、もう少し静岡に滞在するために宿泊地に選んだのが、浜松の浜名湖周辺にあるこの「渚園キャンプ場」です。
住所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島 50051
◇弁天島海浜公園
第2期3話で、その時期になると赤鳥居のところに丁度夕日が沈むという事で、人々が眺めていた場所が、この静岡県浜松市にある『弁天島海浜公園』です。
住所:静岡県浜松市西区西区舞阪町弁天島
ガールズ&パンツァー |御殿場市
『ガールズ&パンツァー』では、主人公・西住 みほが通う大洗女学院は巨大艦船の甲板上に存在する都市の中にあります。
そして、その艦の母港となる場所が、茨城県の大洗町です。作中では、この大洗町の街並みが忠実に再現され、一部は実名のまま登場しています。
そのガルパンが、静岡県にもやってきました。御殿場市の東富士演習場が舞台となりました。
作品概要
◆制作会社
バンダイビジュアル・ランティス・博報堂DYメディアパートナーズ・ショウゲート・ムービック・キューテック
◆監督
水島 努(みずしまつとむ)
◆脚本
吉田玲子(よしだれいこ)
◆放送期間
2012年10月~12月・2013年3月
◆話数
全12話 + 総集編2話
◆PV
『ガールズ&パンツァー』第1弾PV
『ガールズ&パンツァー 劇場版』予習PV
『ガールズ&パンツァー』 劇場本予告
『ガールズ&パンツァー』10周年プロジェクト 始動PV
あらすじ
この世界では、茶道や華道と並び、女性の嗜む(たしなむ)武芸として「戦車道」と呼ばれるものが存在します。
戦車道が嫌いなため、戦車道の無い県立大洗女学院に転校してきた主人公・西住 みほ(にしずみ みほ)。彼女は、実は西住流戦車道の名家の生まれなのです。
ところが、転校早々に必須選択科目で戦車道を選択することを生徒会から迫られます。みほの「やりたくない」という気持ちを守るため、武部沙織(たけべさおり)と五十鈴華(いすずはな)の2人は、生徒会に反論します。そんな2人のやさしさに感銘を受けたみほは、戦車道を一緒にやることを宣言。
「戦車道」を学び、極めるために、女子高生たちが戦車戦の全国大会の優勝を目指して奮闘する、オリジナルストーリーが展開していきます。
舞台となった場所(聖地)
◇東富士演習場
10話の戦車道決勝戦の舞台となったのがこの「東富士演習場」でした。
ここは陸上自衛隊の演習場で、面積は8,809haもあり本州で最大の演習場です。
そのため、普段は一般の方は演習場内への立入りは禁止となっていますので中に入ることはできません。
住所:静岡県御殿場市印野
まとめ
「静岡県が舞台・聖地となっているアニメ・コミック厳選4作品を徹底解説」ということで紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
最近のアニメは舞台となる現地の再現度が非常に高くて、通り過ぎるだけの街並みの中にも、いくつもリンクするものを見つけることができます。
そのため、紹介した場所以外にも多数の「聖地」が存在しています。実際に現地に行って自分のお気に入りの場面を見つけるのも、ひとつの楽しみではないでしょうか?機会がありましたら、自分のお気に入りのアニメ・コミックの「聖地」に足を運んでみて下さい。
今回の記事を読んでいただいて、「このアニメ見てみたい」「ここに行ってみたい」と感じていただけたのなら幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ライター:呉東 和虎
参照:
カテゴリ一覧
- 地域別(都道府県別) (29)
- 北海道 (24)
- 青森県 (7)
- 岩手県 (21)
- 宮城県 (4)
- 秋田県 (4)
- 山形県 (4)
- 福島県 (4)
- 茨城県 (6)
- 栃木県 (4)
- 群馬県 (5)
- 千葉県 (5)
- 東京都 (4)
- 埼玉県 (7)
- 山梨県 (6)
- 神奈川県 (5)
- 新潟県 (4)
- 富山県 (3)
- 石川県 (7)
- 福井県 (11)
- 長野県 (5)
- 静岡県 (6)
- 岐阜県 (13)
- 愛知県 (6)
- 三重県 (4)
- 京都府 (5)
- 奈良県 (4)
- 大阪府 (3)
- 滋賀県 (5)
- 和歌山県 (3)
- 兵庫県 (7)
- 岡山県 (3)
- 広島県 (8)
- 鳥取県 (5)
- 島根県 (3)
- 山口県 (4)
- 香川県 (6)
- 徳島県 (9)
- 高知県 (5)
- 愛媛県 (6)
- 福岡県 (4)
- 佐賀県 (6)
- 大分県 (4)
- 熊本県 (23)
- 宮崎県 (4)
- 長崎県 (7)
- 鹿児島県 (7)
- 沖縄県 (4)
- 地域とコンテンツ (85)
- 地域と特産品 (37)
- tamapon Giftについて (106)
- インタビュー (5)
- ギフトシーン (17)
- スタッフブログ (103)
月別アーカイブ
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (15)
- 2024年9月 (12)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (14)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (16)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (19)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (20)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (26)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (35)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (4)