2022/11/07
地域と特産品
ちゃんぽん・カステラだけじゃない! 知る人ぞ知る、長崎グルメ6選
三方を海に囲まれた長崎県は、漁獲量全国第3位。「海の幸といえば長崎!」と言っても過言ではありません。
また「海の玄関口」として古くから貿易で栄え、カステラをはじめとした数多くの舶来品を輸入してきました。
そんな美味しいものに溢れた長崎県の、知る人ぞ知るグルメ6選をご紹介します。
【長崎本土編】
・抜群のインスタ映え!「ちりんちりんあいす」
ちりんちりんあいすとは、前田冷菓から販売されているオリジナルアイス(氷菓)です。
水と塩でアイスケースを冷やす原始的な保冷法で、昔からの味を守り続けています。
低カロリーでシャリシャリとした食感のちりんちりんあいすは、ダイエット中の方にも罪悪感なく召し上がっていただけます。
バラの花びらのような可愛らしい形が特徴で、インスタ映えすること間違いなし!
トレードマークは青い屋台。見かけたら是非立ち寄ってみてください。
・島原の伝統的なスイーツ 「かんざらし」
かんざらしは古くから島原市に伝わる伝統的なスイーツです。くず米をすり潰し米粉にし、だんごにしたのが由来だそう。
現代では白玉粉で団子を作り、湧水で冷やし、砂糖や蜂蜜で作った蜜をかけて食べるのが一般的です。
最近では江戸時代から続く郷土料理として100年フードに選出され、注目されています。島原市のHPではかんざらしマップを公開しており、市内でかんざらしが食べられる飲食店がわかりやすい地図とともに掲載されています。
各店舗オリジナルシロップなので、市内を散策しながら食べ比べをしてみては?
・茶碗蒸しといえばこれ!「吉宗の茶碗蒸し」
長崎県には全国でも珍しい茶碗蒸し専門店があります。お店の名前は吉宗。吉宗と書いて「よっそう」と読みます。
丼ぶりサイズの茶碗蒸しで、初めて食べる方はびっくりされるのではないでしょうか。穴子をはじめとした全9種類の長崎の土地柄を活かした具材がふんだんに使われています。お出汁には鹿児島県枕崎産の鰹、北海道利尻産の昆布、醤油、そして秘伝のタレが使われており、創業時からのなめらかでやさしい茶碗蒸しを食すことができます。
長崎市内を訪れる際は是非召し上がってみてください。
【長崎対馬編】
海に囲まれた長崎県は離島が多くあり、無人島を含めると約900もの島が点在しています。本土に負けず、離島でも新鮮な海の幸をはじめとする長崎グルメを味わうことができます。
今回は学生時代に対馬に1ヶ月滞在したことのある筆者おすすめの「対馬グルメ」をご紹介します。
・本土では食べられない?!「穴子ラーメン」
▲「まほろばの里 ももたろう」の穴子ラーメン
穴子の水揚げ量が日本一である長崎県対馬は、穴子料理が有名です。
中でもおすすめしたいのが穴子ラーメン。
「ももたろう」では穴子の骨から出汁を取り、しつこくなくあっさりとした味が特徴的です。穴子の身もごろっと入っており食べ応え抜群です。
対馬を訪れた人だけでなく、地元の方も足繁く通うほど。
「まほろばの里ももたろう」は完全予約制なので、訪れる際はご予約をお忘れなく!
・対馬のソウルフード「上対馬とんちゃん」
対馬は海に囲まれており、グルメというと海の幸を連想しますが、実は焼肉料理も有名なんです。
その名も「とんちゃん」。地元に愛されるソウルフードです。
とんちゃんは戦後、在日韓国人から伝えられた焼肉料理を地元の精肉店が工夫し、地域に広まったと言われています。醤油や味噌をベースとしたタレに漬け込んだ豚肉をキャベツやもやしと合わせていただきます。大人だけでなく、子供にも人気な一品です。
・餡とカステラ生地のコラボレーション「かすまき」
かすまきはカステラ生地の中に餡が入っている、対馬の人にとって馴染み深い伝統菓子です。
由来は遡ること江戸時代。対馬藩主の参勤交代の疲れを癒すとともに、無事に帰ってきたことをお祝いするおめでたいお菓子だったようです。
味は餡子が一般的ですが、お店によっては白餡や抹茶餡など多くの味を楽しむことができます。お土産としても喜ばれること間違いなし!
まとめ
今回は、長崎県の知る人ぞ知るグルメ6選をご紹介しました。
知っているグルメはいくつありましたか?
海の幸も甘味も楽しめる長崎県。訪れた際は、是非お店に足を運んでみてくださいね。
たまぽん通信編集部 ながい
引用・参考文献
・https://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/530000/531000/p026164.html
・https://uub.jp/pdr/g/island.html
カテゴリ一覧
- 地域別(都道府県別) (29)
- 北海道 (23)
- 青森県 (6)
- 岩手県 (21)
- 宮城県 (4)
- 秋田県 (3)
- 山形県 (2)
- 福島県 (3)
- 茨城県 (6)
- 栃木県 (3)
- 群馬県 (5)
- 千葉県 (4)
- 東京都 (4)
- 埼玉県 (6)
- 山梨県 (4)
- 神奈川県 (5)
- 新潟県 (4)
- 富山県 (3)
- 石川県 (7)
- 福井県 (10)
- 長野県 (4)
- 静岡県 (5)
- 岐阜県 (13)
- 愛知県 (5)
- 三重県 (3)
- 京都府 (5)
- 奈良県 (4)
- 大阪府 (3)
- 滋賀県 (3)
- 和歌山県 (2)
- 兵庫県 (6)
- 岡山県 (2)
- 広島県 (7)
- 鳥取県 (4)
- 島根県 (2)
- 山口県 (2)
- 香川県 (4)
- 徳島県 (9)
- 高知県 (3)
- 愛媛県 (5)
- 福岡県 (3)
- 佐賀県 (6)
- 大分県 (2)
- 熊本県 (22)
- 宮崎県 (4)
- 長崎県 (6)
- 鹿児島県 (6)
- 沖縄県 (4)
- 地域とコンテンツ (83)
- 地域と特産品 (37)
- tamapon Giftについて (104)
- インタビュー (5)
- ギフトシーン (17)
- スタッフブログ (98)
月別アーカイブ
- 2024年8月 (13)
- 2024年7月 (14)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (16)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (19)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (20)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (26)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (35)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (4)