2023/11/20
tamapon Giftについて
ギフト・お土産にもピッタリな岩手県のおすすめクラフトビール4選|岩手の地ビールが美味しいワケとは
今大人気のクラフトビール。「地ビール」とも呼ばれる、大量生産ではなく小さな醸造所(ブルワリー)でこだわって造られたビールのことです。
クラフトビールは全国の幅広い地域で造られていますが、特に岩手県は「クラフトビールがおいしい都道府県ランキング」第2位でもあり、全国屈指のクラフトビール大国なのです。
岩手のクラフトビール(地ビール)はなぜ美味しい? 豊かな自然が、原料となる水・ホップを造り出す
大自然が広がり、森林面積も豊富な岩手県。
国内では北海道に次いで広い森林面積を有しており、全国森林面積の約4.7%を占めています。
この豊かな自然が、ビール造りにも大きく関わっているのです。
まず、岩手県には美味しい水があります。
湧き水や井戸水の水質も良く、環境省の定めた「昭和の名水百選」「平成の名水百選」にも選ばれている箇所も多くなっています。水は酒造りには非常に重要。
「水の質がビールの仕上がりを左右する」
と言われるほど、ビール造りに欠かすことができないものです。
そしてビールの原料でもあるホップの生産量も、岩手県が日本一。中でも内陸部の街・遠野(とおの)市は、民話の里として知られるだけでなく、ホップの栽培面積が日本一で全国的に有名な土地です。
また岩手県は昔から、クラフトビールがとても人気のある土地柄と言えます。
クラフトビールの代表格として非常に有名な『銀河高原ビール』も、実は長年にわたって岩手県で作られていました。現在は長野県の会社に買収されていますが、1996年(平成7年)に岩手県沢内村(さわうちむら)の村おこし事業としてビールの製造・販売が始まったという経緯があります。
遠野市でも行政・企業・農家・地域住民が一体となって「ビールの里」を盛り上げており、「遠野ホップ収穫祭」や「ビアツアーズ」などの催しを積極的に行っています。
美味しい原料と、ビールを使って地域創生を推進してきた背景。
2つが重なり、岩手県のクラフトビールが美味しく人気の商品となっているのではないでしょうか?
ランキング上位の厳選4銘柄をご紹介! 老舗有名店から新進気鋭の有望ショップまで要チェック
この章では、岩手県のクラフトビールランキングで上位に挙げられることの多い4つの銘柄をご紹介します!
① カジュアルギフトにも最適! 色とりどりで種類も豊富な「べアレン」の缶ビール
まず、全国的にも知名度の高い「株式会社べアレン醸造所」のビールから。
べアレンは県庁所在地・盛岡市のビールメーカーで、2001年に設立されました。ドイツから100年以上前の醸造釜を移設し、独マイスター取得のブルワー(ビール職人)が手造りするクラシックブルワリーです。ヨーロッパの伝統的なビール文化を尊重しながらも地元岩手に深く根ざし、手造りの本格ビールを販売しています。
様々な種類が用意されていますが、他社との違いはカラフルで可愛いパッケージも魅力の缶ビール。
『ザ・デイ トラッドゴールド ピルスナー』はのど越しよく余韻も楽しめる仕上がり、『ザ・デイ イノベーション レッドラガー』はホップの風味が効いた飲みごたえある味わい。『レモンラードラー』は2020年6月より新登場の本格フルーツビールです。
伝統と革新の味を体験してみてはいかがでしょうか?
② 『遠野麦酒ZUMONA』(ズモナ)は遠野の酒蔵「上閉伊酒造」(かみへいしゅぞう)の逸品
次に、アンテナショップなどでもお馴染みの『遠野麦酒ZUMONA』、通称ズモナビール。コメとホップの生産地・遠野市(とおのし)で日本酒とビールを製造している「上閉伊酒造(かみへいしゅぞう)株式会社」の代表的なビールです。
ズモナは方言で、標準語では「~そうな」という意味。「遠野にうまい地ビールがあるそうな」と語り伝えられるように、願いを込めて付けられた名前です。
六甲牛山(ろっこうしさん)の伏流水(軟水)で造ることにこだわって試行錯誤を繰り返し、現在のズモナビールが出来上がったとのこと。軟水で仕込んだことによる「やわらかさ、滑らかな舌触り」と独自に調合した麦芽配合による「独特な香り、深いコク」を両立しています。遠野産ホップを存分に利用した贅沢な味です。
③ 『いわて蔵ビール』は国際大会で受賞、日本酒醸造会社の「世嬉の一酒造」(せきのいちしゅぞう)自慢の品
1995年に立ち上げられた『いわて蔵ビール』は多くの国際大会で受賞経験を持ち、評価の高いビールブランドとして有名です。
製造している「世嬉の一酒造(せきのいちしゅぞう)株式会社」は、なんと大正7年(1918年)創業。老舗ながらも常に挑戦を欠かさないベンチャー企業体質で「世の人々が嬉しくなる一番の酒を目指す。」という理念を掲げています。
「酒の民俗文化博物館」や「蔵元レストラン」を造ったりビール工場見学・ビール醸造体験を提供したりと、世の人々のために手広く事業展開していることに驚かされます。
『いわて蔵ビール』は長年培われてきた酒造りの技と、醸造士の経験・知識により生まれたクラフトビール。ヴァイツェン・ペールエール・レッドエール・スタウトなどの定番商品のほか、季節限定商品も豊富に用意されています。
④ セルフリノベーションで醸造所を作った「トルクスト」のおしゃれなビールでリゾート気分に⁈
最後にご紹介するのは「株式会社トルクスト」のクラフトビール。
「若者が誇れる町」を目指し、花巻市で地方創生に取り組む経営者・高橋 亮(たかはし とおる)さんの作るビールです。高橋さんは、時には地元企業ともコラボして型破りの味を造り出すチャレンジャー。
「ビールが苦手な人にも楽しんでもらいたい」
という言葉通り、クラフトビールならではの多様性を表現するような製品となっています。
ビール醸造・販売だけでなく、セルフリノベーションで造り上げた店舗「Lit work place」(リットワークプレイス)・「Joe's Lounge」(ジョーズ ラウンジ)・「Brew Beast MORIOKA」(ブリュービーストモリオカ)を経営し、冬はスキー場の食堂運営も担うなど、飲食店を通して若者などの地元住民たちが集う場を創出しています。
おしゃれなだけでなく、丁寧な製造方法・細やかな温度管理と衛生管理を徹底して造られた、トルクストの美味しいビール。リゾート感漂うパッケージも素敵で、つい手に取って飲んでみたくなります。
まとめ
以上、岩手のビールが美味しい秘密・代表的なビール4選をお伝えしました。
偶然の出会いを贈れるtamaponGiftでは『岩手めんこいテレビプレゼンツ 大切な人への贈りもののどごし爽快クラフトビールBox』にて、上記の4種を取り扱っています。
贈り物にも自分へのご褒美にも利用しやすいビールギフトを、是非お試しください!
たまぽんギフト 岩手・青森エリア担当 sugamari
引用・参考文献
「クラフトビール」がおいしい都道府県ランキング!
いわての森林・林業概要 - 岩手県
環境省_名水百選ポータル
銀河高原ビール ブランドサイト
遠野市ウェブサイト -Tono city-
【公式】遠野ホップ収穫祭 レッツホッピング ビールの里 ...
TONO Japan Hop Country|遠野で最高のビール体験を!
ベアレン醸造所 - 岩手県盛岡市にある、100年以上前の仕込 ...
遠野麦酒 ZUMONA(クラフトビール) - 上閉伊酒造
いわて蔵ビール - クラフトビール | 世嬉の一酒造(せきのいち)
株式会社トルクストの求人情報 「食」を通じて お客様に...
BrewBeast【公式】
Lit work place【公式】
JOE'S LOUNGE (ジョーズラウンジ) (@joeslounge128 ...
カテゴリ一覧
- 地域別(都道府県別) (29)
- 北海道 (24)
- 青森県 (7)
- 岩手県 (21)
- 宮城県 (4)
- 秋田県 (4)
- 山形県 (4)
- 福島県 (4)
- 茨城県 (6)
- 栃木県 (4)
- 群馬県 (5)
- 千葉県 (5)
- 東京都 (4)
- 埼玉県 (7)
- 山梨県 (6)
- 神奈川県 (5)
- 新潟県 (4)
- 富山県 (3)
- 石川県 (7)
- 福井県 (11)
- 長野県 (5)
- 静岡県 (6)
- 岐阜県 (13)
- 愛知県 (6)
- 三重県 (4)
- 京都府 (5)
- 奈良県 (4)
- 大阪府 (3)
- 滋賀県 (5)
- 和歌山県 (3)
- 兵庫県 (7)
- 岡山県 (3)
- 広島県 (8)
- 鳥取県 (5)
- 島根県 (3)
- 山口県 (4)
- 香川県 (6)
- 徳島県 (9)
- 高知県 (5)
- 愛媛県 (6)
- 福岡県 (4)
- 佐賀県 (6)
- 大分県 (4)
- 熊本県 (23)
- 宮崎県 (4)
- 長崎県 (7)
- 鹿児島県 (7)
- 沖縄県 (4)
- 地域とコンテンツ (85)
- 地域と特産品 (37)
- tamapon Giftについて (106)
- インタビュー (5)
- ギフトシーン (17)
- スタッフブログ (103)
月別アーカイブ
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (15)
- 2024年9月 (12)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (14)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (16)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (19)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (20)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (26)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (35)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (4)